気象観測の一時中断

停電および建物の改修工事に伴う機器移設作業に伴い、11月中は気象観測が不定期に中断する期間があります。通常の運用に戻るのは12月上旬ころになる見込みです。

理科基礎実験

1年生の理科基礎実験で野外観測を行いました。太白山と夕日を背景に記念写真です。風が強い日でした。

落雷被害、再び

7月31日の落雷のために、気象観測装置の一部が故障しました。復旧にはしばらく時間がかかると予想され、その間、気象データの配信を中止させて頂きます。

雪とさくらと気象観測

昨日の雪が少し残っている青葉山ですが、今日の空は快晴で、2号館前のしだれざくらが青空に映えます。その横にある怪しいモノは、学生実験のために設置した地中温度と気象要素を計測するための機材です。花見には目障りですがお許し下さい。

日食時の気象データ

5月21日朝の日食はご覧になったでしょうか?ドラマチックな太陽の様子に比べると、あまり注目されませんが、このときの気象の様子はどうなるのでしょうか?広範囲にわたって日傘をかぶった状態になるので、当然太陽からのエネルギーは一時的に極端に小さくなります。青葉山の気象データでも、下図のように日射量やUVインデックスにはっきりと日食の影響が記録されています。また、ほぼ同時に、朝の気温の上昇が少し鈍ったようにも見えます。


台風15号の記録

台風15号に関連した青葉山での気象観測を記録しておきます。
最接近時刻 9月21日22時30分ころ
青葉山での最低気圧 982.1 hPa (海面補正値)
最大瞬間風速 16.5 m/s (9月21日21時01分)
降り始めからの降水量積算値 236 mm (9月20〜21日の48時間)

青葉山気象観測の再開

8月に発生した落雷の影響で1ヶ月も観測が止まってしまいました。本日、ようやく新しい観測機器を設置し、観測を再開しました。青葉山の気象データを参考にして頂いていた方々には、大変ご迷惑をおかけしました。